Super D'STATION鴻巣店 - Konosu, Saitama

Adresă: 〒369-0112 Saitama, Konosu, Kamatsuka, 1023-1 Super D'STATION鴻巣店.
Telefon: 0485471700.
Site web: p-world.co.jp.
Specialități: Sală de Pachinko.
Alte date de interes: Intrare accesibilă pentru persoane în scaun cu rotile, Parcare accesibilă pentru persoane în scaun cu rotile.
Opinii: Această companie are 411 recenzii pe Google My Business.
Opinie medie: 2.2/5.

Locația de Super D'STATION鴻巣店

Super D'STATION鴻巣店 este un loc de divertisment situat in Konosu, Saitama, Japonia. Adresa exacta este 〒369-0112 Saitama, Konosu, Kamatsuka, 1023-1 Super D'STATION鴻巣店.

Aceasta este o sala de Pachinko, o formă populară de jocuri de noroc în Japonia. În acest spațiu, vizitatorii pot să se distreze cu mii de mașini de Pachinko diferite. Este un loc ideal pentru persoane care caută o experiență de joc unică și emoționantă.

Super D'STATION鴻巣店 este accesibil pentru persoane în scaun cu rotile, iar în apropiere se află o parcare pentru acestea. De asemenea, oferă intrare accesibilă pentru persoane cu dizabilități.

Pe Google My Business, Super D'STATION鴻巣店 are 411 de recenzii, cu o medie de 2.2/5. Este important să știi că experiența fiecărui vizitator poate varia, iar aceste recenzii pot ajuta la formarea unei imagini mai clare despre locul de divertisment.

În plus, pe site-ul lor web oficial, p-world.co.jp, puteți găsi mai multe informații despre Super D'STATION鴻巣店, cum ar fi orarele de deschidere și închidere, evenimente speciale și alte detalii utilă.

Recomandăm vizitării Super D'STATION鴻巣店 pentru persoane care caută o experiență de joc unică și distractivă. Dacă sunteți interesați să aflați mai multe despre acest loc, vă recomandăm să vizitați site-ul lor web oficial și să contactați stăpânii prin intermediul acestuia dacă aveți nevoie de mai multe informații.

Recenzii pentru Super D'STATION鴻巣店

Super D'STATION鴻巣店 - Konosu, Saitama
ゴンゴン
3/5

ここの店員さんはとても対応が早くなくしものもいろいろ探してくれると思います。パチンコの回転は1Kで平均15回転ぐらい。
居心地はいいところだと思います。
駐車場も立体になっており一部を除いては雨にぬれず出入りが可能だと思います。以前は二階に漫画喫茶があったのですが、なくなり残念です。
スロットの北斗で言えば1G目のコメントはバット以外聞いたことないです(他のホールはたまにアミバが聞けます)
一度天井まで持っていかれましたがふつうに777で白オーラ2セット終了。
これはあくまで私の経験ですがこのホールに「感謝」と書いてある赤いポールがたってるときはプラス収支になったことはありません。
多分私の中で「皆様の養分が私たち(従業員)の給料になります。ありがとうございます」と理解しております。

Super D'STATION鴻巣店 - Konosu, Saitama
ぽんた
1/5

高設定示唆、朝一リセット上位も怒涛の7スルー。絶対天国飛ばないようにしてますよね?2度といきません

Super D'STATION鴻巣店 - Konosu, Saitama
ジョーケン
1/5

このお店は新台は
まず出さないですね
りゼロスロット新台2日打ちまくりました全体ほぼ10万から20万からははめこまれてます。2日間グラフはマイナスしかないですこれはやり過ぎですね新台は打たないほうがいいと思いますしかも万枚出てる台ゼロもういかないと思います皆さんもやめといたほうがいいですよ

Super D'STATION鴻巣店 - Konosu, Saitama
トレインハートネット
3/5

初めての行きました。5円スロット、北斗の拳 宿命で4000円使用して初当たり(ユダVSレイ)でケンシロウボーナスを選択して、800枚くらい出たかと思います。その後、飲まれるギリギリてボーナス(宿命の道、全キャラ獲得)。同じくケンシロウボーナスを選択し、500枚程度出て、160回くらい回したところでボーナス(宿命の道で、あえて愛を起つ)、ラオウボーナスを選択。画像の通り出ました。
星が3つなのは、初めてなので次回行った時、遊べれば変更ありかも?ただ、椅子が座りにくいので少し疲れました。

Super D'STATION鴻巣店 - Konosu, Saitama
ノブドラゴン
3/5

4円、1円、20スロ、5スロで客つきも良く、遊べるお店の印象。食事処が美味しかった!
3と9の日は全てのメニューが390円で900円の定食も390円で食べられました。

Super D'STATION鴻巣店 - Konosu, Saitama
ちゅうさん
2/5

私は埼玉県内のパチンコ店を趣味で立ち回ってるSINという者です。
自分がスロットよりパチンコ中心なものでこの店のパチンコ2024年11月~12月の状況について書きます。
まず釘に関してですが4パチ1パチ共にまったく回りませんね。
ワープも通さず寄りも寝かせも悪く、徹底的なマイナス調整にしています。
大体4パチ1000円の機種別ですと
ゴジエヴァ2が9~13回転
からくり2が9〜11回転
ToLOVEる199が7~11回転
韋駄天2が8~12回転
まどマギ3が7~9回転
電王が8~10回転
リゼロ2が7~12回転
北斗10が9~12回転

1パチはどの台も1000円40~55回転
特に1パチコーナーに入って左側に設置してある新台や準新台は特に悪質な釘調整をしています。
そちらは50回転回る台の方が珍しく、1000円40回転前後のボッタクリ調整ですので打つ際はお気をつけください。

なお、この店は前々からレート関係なくライトミドル機種に関しては、特に悪質な釘調整をしているので気をつけましょう。

新台などのラインナップや台数については評価できます、ですが空き台がかなり目立つ酷い稼動状況でした。
悪質な釘調整をしながらだいぶ無理をして新台導入を行っているようです。
新台、創業月間、リニューアルなどの過度な宣伝をしながら
簡単な経営をしています、この規模の大型店舗を構えながら何とも芸がないというか…(笑)

この店は前日回数がかかっている台のみ若干甘めの釘調整をしています、つまりどうしても人間の心理的に『もう出ないだろう』と後任者が思うので、稼動が落ち込まないための処置ですね。
Dステーショングループは3と9のつく日が旧イベ日ということで全体的に力を入れているそうですが、パチンコに関しては特に変わった印象はありません、むしろ通常日より辛い調整をしているので来店する際は気をつけましょう。

男女共に店員の接客態度は良いと思います、ただひとたび当たりだすと後ろの徘徊がしつこくなります。
いい加減Dステグループはマルハンさんのようにどっしりと構えられませんかね?
やはりそこら辺が最大手に肩を並べられない理由になりますね。

コロナ対策は消毒液の配置を多く万全です。
店内は大型店舗なのでかなり広いです、また通路や台間も広く快適に打てます。
等価交換店です、総合評価は30点です。

違法行為により数年前の熊谷店の半年営業停止、群馬桐生店の完全営業停止と年々ショボさが増しているDステーショングループですが、今や3と9のつく日ほどマイナス調整にしていて、旧イベ日ほど大回収する方向に舵を切っており悪質な店と言うしかありません。

Super D'STATION鴻巣店 - Konosu, Saitama
ゆうくん
1/5

自分はいつも低貸しのパチンコで遊戯していますが、少し前までは2.3万発ちらほら出てたし、自分もそれなりに遊べてましたが最近はマジで遊べない。(かなり回りがきつくなった。)
甘デジでさえ3.400当たり前の大体3.4連がいいところ(特に遊タイム付き)
ミドルはRush入らないし、入ったとしても大概スルー。そういうときに限って見せつけかのように周りの台があたり出す。
今日はオバロ打ちましたがラキトリ入ってもリーチ1回かかってスルーしました。(逆に玉減った。)
その後もすぐあたりましたが単発。
周りの台はすぐあたり絶好調でした。
カメラが付いてからというもの1回も勝ったためしがありません。
明らかに人を見て出してるとしか考えられない。
それと徘徊店員がうざい。
箱並べる訳じゃないし、30分~1時間の間に1回まわれば十分。
普通は1島ずつ回ると思いますが自分が打ってると1回過ぎ去ったのにまた戻ってきます。
さらにはわざわざ誰もさわってない両隣の台だけ掃除してくのマジでムカつく。

次の日57000発出てるわ。
マジで遠隔してるわ。

Super D'STATION鴻巣店 - Konosu, Saitama
昇竜拳
1/5

星1も付けたくないくらい極悪店舗。
パチンコは朝一に当たって連チャンするかどうかが鍵で、初当たりで連チャンしないとめちゃくちゃハマるか単発という流れで投資が増します。

客が替わると何故か連チャンする始末。
この現象は何台もの台で視認しました。
また、夕方以降は、お店の回収金額に達したのか爆連してる台を数台は確認しました。

一方スロはというと客付きが悪い為、低設定が多いのか、右肩下がりの台多数確認済み。

Aタイプ関連は、挙動の良さそうな台(グラフが右肩上がりの台)が数台のみ確認しました。

しかし、台の設置数から考えて客にはキツ過ぎる状況。(ジャグラー系は、ほとんどの台が右肩下がりか+−0付近を行き来きする台が圧倒的に多い。)来店したのが土曜日で、ひぐらし2、ドンちゃん2、イニシャルD辺りが挙動が良さそうに見えました。後、番長3の角台に打っていた人だけ、一撃4000枚出てたのと、同じくまどマギ2の角台も一撃2000〜3000枚くらい出てたのは確認済み。

「最終評価」
怪しさ★5、設定面★1釘極悪度★10

1パチ200円辺り4〜12回転辺りで、ムラあり。
ピンポイントで回る場所を見つけられると場合によっては、20回転回る時もある。

ヘソ、ステージ、風車回り、釘回り❌❌❌
特にヘソ付近が酷い。ステージもポロポロと玉が落ちるなど、酷い有様でした。

「結論」
Dステ系列で屈指の極悪店だと個人的にはカンジダ。店に行って打ってしまった自分の責任ですが…次からはお店の選択肢から除外しようと思います。

Go up